- 『ツーポイントミュージアム』に「宇宙」「科学」テーマの新展示品追加
- 「宇宙」テーマにはチーズ精製機や宇宙の石、「科学」テーマには飛行マシンや薬浴風呂など
- ロボスタッフの雇用やワークショップでのアイテム作成も可能
セガは、Two Point Studios開発のヘンテコ博物館経営シミュレーションゲーム『ツーポイントミュージアム』(PS5、Xbox Series X|S、PC)について、新展示品情報を公開しました。
公開されたのは「宇宙」と「科学」をテーマにした展示品で、「宇宙」テーマでは、ナメクジベースのチーズ精製機や宇宙の石など、「科学」テーマでは、飛行マシンや薬浴風呂、温度制御装置などが紹介されています。
これらの展示品はゲーム内の特定エリアで発掘したり、ワークショップで作成したりすることで入手可能です。
また、ロボスタッフを作成し雇用することもでき、効率的な博物館運営を目指せます。
『ツーポイントミュージアム』は、プレイヤーが博物館の運営を行い、オリジナリティ溢れる博物館を創り上げる経営シミュレーションゲームです。
PS5版は2025年4月17日発売、Xbox Series X|SとPC版(Steam)は既に発売中です。














- 販売会社
- 株式会社セガ
- 開発会社
- Two Point Studios
- 商品名
- ツーポイントミュージアム
- 作品名
- ツーポイントミュージアム
- シリーズ
- ツーポイントシリーズ
- プラットフォーム
- PlayStation®5、Xbox Series X|S、PC(Steam)
- ジャンル
- ヘンテコ博物館経営シミュレーション
引用元: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000006417.000005397.html