【横須賀市】春休みeスポーツ健康講座!アーカイブ公開中

【横須賀市】春休みeスポーツ健康講座!アーカイブ公開中

  • 横須賀市が市内高校eスポーツ部員向けオンライン講座「Yokosuka e-Sports LAB」のアーカイブ動画を公開
  • 講座テーマは健康的なeスポーツの楽しみ方、内容はゲーマーズエクササイズとQ&A
  • 横須賀市はeスポーツ普及促進のため、様々な支援策を実施している

横須賀市は、市内高校eスポーツ部員向けにオンライン講座「Yokosuka e-Sports LAB」を開催し、そのアーカイブ動画を公式YouTubeチャンネルで公開しました。
講師は一般社団法人Dr.GAMESで、テーマは「春休みに、健康的にeスポーツを楽しむ方法を学ぼう!」です。
講座内容は、ゲーマーズエクササイズ講座と出張版ゲーマーお悩み相談室の2部構成。
ゲーマーズエクササイズ講座では、ゲームに打ち込む方におすすめのストレッチを紹介。
出張版ゲーマーお悩み相談室では、事前アンケートで集めた質問に回答しています。
本企画は、横須賀市とパートナー企業・団体が連携した「Yokosuka e-Sports Partners制度」の一環で、今後、指導者・保護者向け講座も予定されています。
横須賀市は、2019年からeスポーツの普及促進に取り組んでおり、eスポーツ部設立支援、環境整備支援、プロチーム誘致など、多様な施策を展開しています。


作品名
Yokosuka e-Sports LAB
プラットフォーム
YouTube
開発会社
一般社団法人Dr.GAMES
販売会社
横須賀市
ジャンル
eスポーツ講座
引用元: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000318.000128894.html

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です