- 電気工事の仕事を学べるカードゲーム「電気工事カードゲーム」を発売
- 人材不足解消と業界認知度向上を目指した取り組み
- 2~4人プレイ、10~20分程度のゲームで、工具タイルや工事カードを使用
日東工業は、電気工事の仕事内容を楽しく学べるカードゲーム「電気工事カードゲーム」を2025年3月3日に発売します。
これは、電気工事業界の人材不足という課題を解決するため、子ども向け絵本「電気工事士のおとうさん」に続く取り組みです。
2~4人で10~20分プレイするこのゲームは、工具タイル、工事カード、ダイス、取扱説明書で構成され、工事カードに書かれた指示に従い、アクシデントを乗り越えながら得点を競います。
ポプラ社がプロデュース、アークライトがゲームデザインを担当し、対象年齢は10歳以上です。
価格は4,000円(税別)。
日東工業は、このゲームを通じて電気工事への関心を高め、人材確保に繋がることを期待しています。










- 販売会社
- 日東工業株式会社
- プロデュース
- 株式会社ポプラ社
- ゲームデザイン
- 株式会社アークライト
- 商品名
- 電気工事カードゲーム
- ジャンル
- カードゲーム
- 対象年齢
- 10歳以上
- プレイ人数
- 2~4人
- プレイ時間
- 10~20分
- 価格
- 4,000円(税別)
- 発売日
- 2025年3月3日
引用元: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000075.000063241.html