- 2月23日、第一回ドローンファイト世界大会が横浜で開催され、井上翔太選手が優勝
- 5歳から79歳、10カ国以上から434名が参加し、障害を持つ選手も参加
- オンライン同時対戦方式で実施され、YouTubeで配信
2月23日、横浜をメイン会場に第一回ドローンファイト世界大会が開催され、フライハイト名古屋会場の井上翔太選手が初代『バーストキング』に輝きました。
5歳から79歳まで、日本を含む10カ国以上から434名が参加し、障害を持つ選手も参加するなど多様性に富んだ大会となりました。
オンライン同時対戦方式で実施され、YouTubeLIVEで配信された模様はアーカイブで視聴可能です。
ドローンファイトは、手のひらサイズのドローンで風船を早く割る競技で、2019年の特許出願から始まり、2025年に初の国際大会が開催されました。
大会は一般社団法人日本ドローンファイト協会が運営し、ドローンビレッジ富士などが協賛しています。


















- 作品名
- 第一回ドローンファイト世界大会
- 開催日
- 2025年2月23日
- 優勝者
- 井上翔太選手
- 主催
- 一般社団法人日本ドローンファイト協会
- ジャンル
- eスポーツ
- 商品名
- BANGPOINT
- シリーズ
- ドローンファイト
引用元: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000009.000097701.html