茨城×台湾!eスポーツ国際交流イベント開催!FAV gaming協力

茨城×台湾!eスポーツ国際交流イベント開催!FAV gaming協力

  • 茨城県と台湾の若者によるオンラインeスポーツ国際交流イベントが開催
  • 『ストリートファイター6』を使った対戦がメインコンテンツ
  • FAV gamingが協力し、イベントの様子は公式YouTubeで配信

茨城県と台湾の若者によるオンラインeスポーツ国際交流イベント「茨城×台湾 eスポーツ国際交流マッチ~Let’s meet up online~」が、2025年3月1日(土)に開催されます。
主催は茨城県、協力は株式会社KADOKAWA Game Linkageが運営するプロゲーミングチームFAV gaming、チャイニーズタイペイeスポーツ協会(CTESA)、台湾角川です。
イベントでは、『ストリートファイター6』を使った対戦や、各地域の文化紹介などを通して交流を深めます。
FAV gamingの選手による茨城県メンバーへのオンラインコーチングも実施。
台湾からは『ストリートファイター6』の実力者、日本からはFAV gamingの選手らが参加し、エキシビションマッチも行われます。
イベントの様子はFAV gamingの公式YouTubeで配信予定です。
参加高校は茨城県立IT未来高等学校、学校法人田中学園 水戸葵陵高校、学校法人角川ドワンゴ学園 S高等学校。
台湾からはUgang 又綱、SAT柴、殺哭啦Sakuraが出場予定です。
ゲストとしてGamerBee、sako、りゅうせい、りゅうきちが出演し、ふり〜だ(フリーeスポーツキャスター)が実況を担当します。


販売会社
株式会社カプコン、株式会社KADOKAWA
開発会社
株式会社カプコン、株式会社KADOKAWA Game Linkage
ブランド
ストリートファイター、FAV gaming
IP
ストリートファイター
商品名
ストリートファイター6
作品名
ストリートファイター6
シリーズ
ストリートファイター
プラットフォーム
PlayStation(R)5、PlayStation(R)4、Xbox Series X/S、Steam
キャラクター
ルーク、ジェイミー、キャミー、ジュリ、マノン
ジャンル
対戦格闘
プロゲーマー
GamerBee、sako、りゅうせい、りゅうきち、Ugang 又綱、SAT柴、殺哭啦Sakura
実況
ふり〜だ
引用元: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000016426.000007006.html

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です