- ポイ活クイズアプリ『QAQA(カカ)』で貯めたポイント「CHIP」を、ギフトコード、電子マネー、各種商品などに交換できる機能が追加された。
- 10CHIP=1円換算で、様々なポイントサービスと交換可能になった。
- ユーザー投稿型のクイズアプリで、企業とのコラボレーションも積極的に行っている。
株式会社BLOCKSMITH&Co.は、ユーザー投稿型のポイ活クイズアプリ『QAQA(カカ)』において、獲得ポイント「CHIP」の交換先にギフトコード、電子マネー、各種商品などを追加したと発表しました。
これまでは暗号資産との交換のみでしたが、10CHIP=1円換算で様々なポイントサービスと交換可能になり、クイズで貯めたポイントの活用範囲が大きく広がります。
QAQAは、クイズを出題・解答することでCHIPを獲得し、商品や金券、暗号資産と交換できるアプリで、多くの企業とコラボレーション実績があります。
iOSとAndroidでアプリをダウンロードできます。






- 販売会社
- 株式会社BLOCKSMITH&Co.
- 開発会社
- 株式会社BLOCKSMITH&Co.
- 商品名
- QAQA(カカ)
- ジャンル
- クイズアプリ
- プラットフォーム
- iOS, Android
引用元: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000060.000107403.html