TOKYO GameFi、10.5億円調達!Web3ゲーム開発加速

TOKYO GameFi、10.5億円調達!Web3ゲーム開発加速

  • シードラウンド2期で総額約10.5億円を調達し、累計調達額は18.5億円に。
  • SBIインベストメント、デジタルハーツホールディングスなどが引受先。
  • Web3ゲーム開発に注力し、グローバル市場展開を目指す。

株式会社TOKYO GameFiは、SBIインベストメント株式会社と株式会社デジタルハーツホールディングスなどから総額約10.5億円のシードラウンド2期資金調達を実施しました。
これにより累計調達額は18.5億円に達します。
同社は2022年設立のWeb3ゲーム企業で、gumiと共同開発中のTOKYO BEASTなど、独創的な世界観を持つWeb3ゲームの開発に注力しています。
今回の資金は、人材採用やシステム投資、グローバル市場への展開強化に充当されます。
2024年10月には社名をCA GameFiからTOKYO GameFiに変更し、日本を代表するWeb3企業を目指しています。


販売会社
株式会社TOKYO GameFi
開発会社
株式会社TOKYO GameFi、gumi
ブランド
TOKYO GameFi
商品名
TOKYO BEAST
ジャンル
Web3ゲーム
代表者
山本 太郎
引用元: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000156248.html

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です