- 障害者講師による近未来型SDGs研修「バリアフリーeスポーツスクール」本格始動
- eスポーツを通じた障害者理解促進と交流機会の提供
- 企業研修、学校教育、就労支援など幅広い活用事例
JR東日本グループとePARAは、駅ナカeスポーツ施設「Café&Bar RAGE ST」で、障害者講師による近未来型SDGs研修「バリアフリーeスポーツスクール」を本格始動します。
過去3回の実証期間を経て、障害者理解や交流促進に効果があったことから事業化されました。
2024年12月17日より開始し、格闘ゲーム、サッカーゲーム、麻雀ゲームなどを用いて、障害者理解研修、新入社員研修、部活動支援などに活用できます。
企業担当者、教師、生徒、就労支援施設関係者などが対象で、ePARA所属のバリアフリーeスポーツ選手が講師を務めます。
本スクールは、JR東日本スタートアッププログラムの一環で、日本ソーシャル・イノベーション学会年次大会で論文賞を受賞するなど、高い評価を受けています。
誰もが輝ける社会の実現を目指し、eスポーツを通じた共生社会の構築に貢献します。



- 販売会社
- JR東日本グループ
- 開発会社
- ePARA
- ブランド
- RAGE
- 商品名
- バリアフリーeスポーツスクール
- ジャンル
- 研修
- プラットフォーム
- PCゲーム、家庭用ゲーム機
引用元: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000309.000034286.html