- 第6回Minecraftカップ北海道ブロック地区大会が11月30日に開催
- 予選通過16チームが未来都市をテーマにした作品を発表・審査
- 全国大会は2025年2月16日に大阪で開催
11月30日(土)、札幌のチカホにて「第6回Minecraftカップ 北海道ブロック地区大会」が開催されます。
予選を突破した16チームが、教育版マインクラフトを用いて作成した未来都市をテーマにした作品を発表・審査を受けます。
大会のテーマは「Well-beingをデザインしよう」で、SDGs達成後の未来を見据えたまちづくりが競われます。
作品紹介動画、プレゼンテーション、質疑応答で審査が行われ、後日公式YouTubeで配信、オーディエンス投票が行われます。
上位2チームは全国大会へ進出、2025年2月16日(日)に大阪で開催される全国大会では、各分野の専門家による審査とオーディエンス投票が行われます。
Minecraftカップは、デジタル教育の格差解消と子どもの創造性育成を目的とした大会です。










- 作品名
- 未来都市をテーマにした作品(複数)
- シリーズ
- Minecraftカップ
- プラットフォーム
- 教育版マインクラフト
- ジャンル
- コンテスト、作品発表会
- 開催日
- 2024年11月30日
- 開催場所
- チカホ(地下歩行空間) 北大通交差点広場[東]
- 主催
- Minecraftカップ運営委員会
- MC
- AIR-G’パーソナリティ 鈴木彩可
- 審査員
- 株式会社北海道新聞社(株式会社First Leap)山本拓海、北海道星置養護学校ほしみ高等学園小林義安、宮城教育大学附属小学校金洋太、一般社団法人LOCAL さくらインターネット株式会社三谷公美
引用元: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000058.000073971.html