- Acer主催のeスポーツ大会『The Asia Pacific Predator League 2025 Grand Finals』の日本代表チームが決定
- 『VALORANT』部門はHuman Academy CREST GAMING Zst、『Dota 2』部門はREJECT Mayが代表
- 大会は2025年1月6日から14日にマレーシア・クアラルンプールで開催
日本エイサー株式会社は、2025年1月6日から14日にマレーシア・クアラルンプールで開催されるeスポーツ大会『The Asia Pacific Predator League 2025 Grand Finals(アジア・パシフィック プレデターリーグ 2025 グランドファイナルズ)』の日本代表チームが決定したことを発表した。
日本代表は『VALORANT』部門がHuman Academy CREST GAMING Zst、『Dota 2』部門がREJECT May。
両チームは、アジア・パシフィック地域の15の国および地域から集まった28チームと、優勝を目指して戦う。
大会はマレーシア・クアラルンプールのMalaysia International Trade and Exhibition Centre(MITEC)で開催され、賞金総額は20万ドル(VALORANT 10万ドル / Dota 2 10万ドル)となっている。







- 販売会社
- 日本エイサー株式会社
- 開発会社
- Riot Games
- ブランド
- Predator
- IP
- VALORANT、Dota 2
- 商品名
- Predator League 2025
- 作品名
- VALORANT、Dota 2
- シリーズ
- Predator League
- プラットフォーム
- PC
- ジャンル
- FPS、MOBA
引用元: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000988.000000640.html