- 「PROJECT ZIRCON」はコナミデジタルエンタテインメントのweb3プロジェクトで、東京ゲームショウ2024で発表。
- 白泉社とのコラボでマンガイラストコンテストを開催、受賞者には新連載やグッズ化の特典。
- キャラクターNFTの販売が開始され、ユーザー参加型のメディア展開が進行中。
「PROJECT ZIRCON」は、コナミデジタルエンタテインメントがゲーム化を目指すweb3プロジェクトです。
東京ゲームショウ2024でメディアミックス展開の始動を発表し、ゲーム好きの注目を集めています。
まず、白泉社とのコラボレーションで「KONAMI×白泉社 クリエイター発掘 マンガ・イラストコンテスト」が開催されます。
白泉社のマンガ投稿サイト「マンガラボ!」で「PROJECT ZIRCON」の世界観・キャラクターを題材に、マンガとイラストの2部門で作品を募集します。
マンガ部門の大賞受賞者は、白泉社のマンガアプリ「マンガPark」で「PROJECT ZIRCON」原作の新連載が実現します。
イラスト部門の大賞受賞作品はグッズ化が約束されます。
さらに、株式会社Sallyと「PROJECT ZIRCONマダミスコンテスト」を開催します。
こちらは、「PROJECT ZIRCON」を舞台にしたマーダーミステリーシナリオを募集するコンテストです。
応募シナリオはSallyが運営するマダミス通話アプリ「ウズ」上で公開され、プレーヤーの投票によって大賞が決定されます。
大賞受賞者には、「PROJECT ZIRCON」デザイナーが描き下ろすキービジュアルが贈られます。
そして、本日から「PROJECT ZIRCON」のクエストで使用できるキャラクターNFTの販売が開始されました。
販売は、コナミデジタルエンタテインメント独自のNFTマーケットプレイス「リセラ」で行われます。
キャラクターNFTを保有することで、お客様は「PROJECT ZIRCON」の世界を共創できます。
「PROJECT ZIRCON」は、ゲーム、マンガ、イラスト、マダミスなど、さまざまなメディア展開を通じて、ユーザー参加型のプロジェクトとして進化を続けていきます。
今後の展開に期待しましょう。







- 製品名
- PROJECT ZIRCON
- 会社名
- 株式会社コナミデジタルエンタテインメント、株式会社白泉社、株式会社Sally
引用元: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001006.000050711.html