- TGS2024の「ポールトゥウィンホールディングス/PTW」ブースでHIKEの事業が紹介される。
- 来場者には猿楽庁の調査レポート「サルガクチョウサ2024冊子版」が配布され、モバイルゲーム市場やコンシューマゲーム市場に関する調査がまとめられている。
- 9月28日には「総合学園ヒューマンアカデミー × PTW」のイベントが開催され、猿楽庁長官小島が登壇する。
TGS2024の「ポールトゥウィンホールディングス/PTW」ブースでは、ゲーム業界を支えるHIKEの事業が紹介されます。
来場者には、猿楽庁の調査レポート「サルガクチョウサ2024冊子版」が配布されます。
冊子版には、最新の調査テーマである「モバイルゲーム市場における課金にまつわるユーザー調査」と「コンシューマゲーム市場におけるプレイ状況及びプレイ環境にまつわるユーザー調査」がまとめられています。
9月28日(土)には、ブース内ステージにて「総合学園ヒューマンアカデミー × PTW」が開催され、猿楽庁長官・小島が登壇します。
ゲームにかける学生の熱量と、ゲーム品質のプロの視点がぶつかり合うイベントです。
HIKEは、ゲーム関連企業に対して年間3,000件以上の開発補助とプロモーション案件を受託しており、TGS2024では、これまで支援したプロジェクトの事例が展示されます。
ブースでは、HIKE GAMESからリリース予定のゲーム『PROJECT TACHYON』と『CONERU -DIMENSION GIRL-』の試遊も可能です。
また、アクアプラス設立30周年を記念したイベント「大アクアプラス祭 -30th Anniversary-」の告知として、特製うちわも配布されます。
イベントは11月9日・10日に横浜BUNTAIで開催されます。
HIKEは、デジタルアニメーションスタジオ「100studio」や、ゲームをはじめとしたコンテンツチューニングを行う「猿楽庁」など、さまざまな事業を展開しています。
TGS2024では、これらの事業についても紹介されます。






- 製品名
- サルガクチョウサ2024冊子版、PROJECT TACHYON、CONERU -DIMENSION GIRL-
- 人名
- 三上政高、小島
- 会社名
- 株式会社HIKE、ポールトゥウィンホールディングス、アクアプラス、一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会、100studio、猿楽庁
引用元: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000536.000051825.html