- 人気NFTプロジェクト「Pudgy Penguins」を活用したトレーディングカードゲーム「Vibes」にPacific Metaが出資。
- 「Vibes」はOrange Cap Gamesが開発し、デジタルと現実を繋げる楽しみ方を提供。
- 日本市場におけるWeb3のIP普及を目指し、戦略性のあるデッキ構築が楽しめる。
人気NFTプロジェクト「Pudgy Penguins」を活用したトレーディングカードゲーム「Vibes」に、Pacific Metaが出資しました。
「Vibes」は、ブロックチェーンゲーム開発スタジオであるOrange Cap Gamesが開発しており、カードゲームに親しみがない方でも楽しめる作品を目指しています。
Pacific Metaは「Vibes」がWeb3のIP普及のきっかけになると期待し、資金面だけでなく、日本市場における事業拡大を包括的にサポートしていく予定です。
Pacific Metaの代表取締役社長である岩崎翔太氏は、TCGの経験からWeb3の技術によって世界的なヒットが生まれる予感をしており、ファウンダーのSpencer氏の魅力と「Pudgy Penguins」というトップクラスのNFTを活用した背景に大きなポテンシャルを感じて出資を決断しました。
「Vibes」は、デジタルと現実世界の両方で楽しめるように設計されており、NFTプロジェクト「Pudgy Penguins」を活用したデザインのデッキをコレクションできます。
構築したデッキの戦略性や駆け引きが勝敗を分け、常に新しいデッキを考えたり、戦術を磨くことで、飽きることなく楽しむことができます。
日本はTCG大国であり、「Vibes」はこれまでWeb3のIPに関わる機会がなかった方々にとって、Web3のIPと接点を持つきっかけになるコンテンツです。
ファウンダーチームには、既存のNFT業界における活躍はもちろんのこと、Web2のTCGプロプレイヤーなどが多数所属しており、トレーディングカード業界においても戦えるノウハウと知見、ネットワークがあります。
「Vibes」は、Web3の世界で新たなTCGの楽しみ方を提供してくれると期待されています。






- 製品名
- Vibes、Pudgy Penguins
- 会社名
- Pacific Meta、Orange Cap Games
- 人名
- 岩崎翔太、邵鴻成、Spencer
引用元: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000109.000111379.html