- 「VR GAME FESTIVAL 2024」が2024年8月16日(金)と17日(土)に京都国際マンガミュージアムで開催。
- 学生制作のホラー要素を取り入れた3種類のVRゲームを体験可能。
- 参加は無料だが入場料が必要、ゲーム好きには貴重な体験の場。
京都精華大学デザイン学部ビジュアルデザイン学科の3年生が制作したオリジナルVRゲームを体験できるイベント「VR GAME FESTIVAL 2024」が、2024年8月16日(金)と17日(土)に京都国際マンガミュージアムで開催されます。
このイベントでは、学生たちが授業で学んだ3Dデジタル技術を活かし、ホラー要素を取り入れた3種類のVRゲームを一般の方に体験していただけます。
体験できるゲームは、「Head Light」(ドライビング・ホラー)、恐怖を感じながらハンバーガーを作る「PANICOOKING」、ボートを漕いでゴールを目指す「ROW! ROW! ROW!」です。
これらのゲームは、デジタルクリエイションコースの人気授業の一環として制作され、学生たちのクリエイティブな発想が詰まっています。
参加は無料ですが、別途入場料が必要です。
お盆時期に合わせたこのイベントは、ゲーム好きな方々にとって貴重な体験の場となることでしょう。
ぜひ、学生たちの情熱が詰まったVRゲームを楽しんでみてください。








- 製品名
- Head Light、PANICOOKING、ROW! ROW! ROW!
- 会社名
- 京都精華大学
- 人名
- 澤田 昌人、大溝 範子
引用元: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000141.000011014.html