- 株式会社VとGMOペパボ株式会社が共同でVRChat向けオリジナルアバター「墨澄」を制作
- 2024年7月11日より無償配布され、3Dグッズ作成ツールのローンチを記念
- イラストレーター「coalowl」氏がデザインし、VRChatで利用可能、3D Tシャツ作成に最適
株式会社Vは、GMOペパボ株式会社と共同で、VRChat向けオリジナルアバター「墨澄(スミスミ)」を制作しました。
「墨澄」は、GMOペパボ株式会社が運営するオリジナルグッズ作成・販売サービス「SUZURI byGMOペパボ」の新機能「3Dグッズ作成ツール」のローンチを記念して、2024年7月11日(木)より無償配布されます。
「墨澄」のデザインは、人気イラストレーター「coalowl」氏が担当しました。
親しみやすく可愛らしいキャラクターで、「VRChat」などのソーシャルVRプラットフォームでの利用を想定しています。
「墨澄」は、「3Dグッズ作成ツール」で簡単に3Dグッズを作成・販売できることを体験できるアバターです。
特に「3D Tシャツ」の作成・販売に最適で、メタバースでバーチャルファッションを楽しむことができます。
「墨澄」の無料配布ページは、[https://suzuri.jp/surisurikun/digital_products/53046](https://suzuri.jp/surisurikun/digital_products/53046)です。
また、「墨澄」の素体も3DCGクリエイター向けに無料配布されます。
この素体を使用することで、「SUZURI byGMOペパボ」の3Dグッズが簡単に着用可能なオリジナルアバターを制作できます。
「墨澄」は、VRChatユーザーの「暮らし」をサポートし、さらなる発展に貢献することを目指しています。





- 製品名
- 墨澄
- サービス名
- SUZURI byGMOペパボ、3Dグッズ作成ツール、VRChat
- 人名
- coalowl、藤原光汰、佐藤健太郎、Yossha、きりう
- 会社名
- 株式会社V、GMOペパボ株式会社、GMOインターネットグループ
引用元: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000041.000049339.html