常夜不動産「1999トコヨビル」、GCLラボメンバーに!

  • 講談社ゲームクリエイターズラボの新規ラボメンバーは「1999トコヨビル」
  • 「1999トコヨビル」はネオノスタルジーとホラーを融合したアドベンチャーゲーム
  • テキストアドベンチャーゲームに馴染みのない人でも楽しめる工夫がされている

講談社ゲームクリエイターズラボ(GCL)の新規ラボメンバーに、常夜不動産さんの「1999トコヨビル」が決定しました! 「1999トコヨビル」は、ネオノスタルジーとホラーを融合させたアドベンチャーゲームです。
審査員は、毒気たっぷりで憎めないキャラクター達に魅了され、すでに「推しキャラ」を見つけた人もいるそうです。
テキストアドベンチャーゲームに馴染みのない人でも楽しめるよう、工夫が凝らされている点も評価されています。
怖いけど懐かしい、新感覚のホラーアドベンチャーをぜひ体験してみてください。
常夜不動産さんは、GCLの「フェロー制度」を経てのラボメンバー採択となりました。
フェロー制度は、魅力的な企画を持つクリエイターを支援する制度で、これまで4組がフェローからラボメンバーに昇格しています。
GCLでは、他にも「ゲーム持ち込み」「Amazing Indie Games」「ゲーム全国出張編集部」など、様々な形でインディゲームクリエイターを支援しています。
興味のある方は、ぜひ応募してみてください。


作品名
1999トコヨビル、Wabisabi(仮)、ぼくときみのデッドエンド(仮)、Paletopia、トワエデン
ジャンル
ネオノスタルジー×ホラーADV
クリエイター
常夜不動産、ゅゆゆ、psycho02、巫女ラッシュ、あらちりょう
シナリオライター
永瀬満月
イラストレーター
荻野新月
Live2Dモデラー
荻野新月
ゲームデザイナー
湊あおい
エンジニア
湊あおい
プロジェクト名
講談社ゲームクリエイターズラボ(GCL)、ゲームクリエイターズラボオーディション(GCLA)、フェロー制度、ゲーム持ち込み、Amazing Indie Games、ゲーム全国出張編集部、講談社シネマクリエイターズラボ
会社名
講談社
部署名
講談社クリエイターズラボ
投稿サイト
DAYS NEO
引用元: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000006271.000001719.html

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です