Houdini初心者もOK!ノードで作るゲームエフェクト体験会 7/12開催

  • 7月12日にゲームエフェクトデザイナー向けの勉強会が開催
  • UnityとHoudini Coreを使用したエフェクト制作のワークフロー解説
  • 初心者でも参加しやすい内容で、秋山高廣氏が講師

7月12日(金)に、ゲームエフェクトデザイナー向けの勉強会「パーティクルナイト Houdini Coreではじめるゲームエフェクト制作」が開催されます。
C&R社のゲーム開発スタジオ「VFXスタジオ」が主催し、ゲームエンジン「Unity」と3DCG制作ソフト「Houdini Core」を使ったエフェクト制作のワークフローを解説します。
Houdiniを使ったエフェクト制作は、プロシージャルな手法が一般的ですが、今回はノードで簡単にできる事例のみ紹介するため、Houdini初心者の方でも安心して参加できます。
講師は、C&Rクリエイティブアカデミー講師の秋山高廣氏です。
メッシュ作成方法やUnityでのシェーダー・スクリプトについて学べます。
勉強会後には懇親会も予定されており、第一線で活躍する方々と交流できる絶好の機会です。
興味のある方は、ぜひご参加ください。


イベント名
パーティクルナイト Houdini Coreではじめるゲームエフェクト制作
講師
秋山 高廣 氏
会社名
株式会社クリーク・アンド・リバー社、株式会社デジタルフロンティア、合同会社Flypot
サービス名
Game Career Scout、C&R Creative Academy、C&R Creative Studios Metaverse、CREATIVE VILLAGE
製品名
Unity、Hodini Core、Houdini
漫画名
炎風煙空飛のコウカ
引用元: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000003529.000003670.html

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です