- 7月13日(土)にUXデザインのセミナーが開催される
- マットペンナ氏が登壇し、アクセシビリティに焦点を当てた基本原則を解説
- ゲーム関連のクリエイターにとってアクセシビリティの知識は必須
7月13日(土)に、ゲーム業界やWeb業界、IT業界で活躍するクリエイター向けの無料オンラインセミナー「誰にとってもアクセシブルな体験を作り出し、共感をもってデザインする UXデザインの新理論」が開催されます。
世界的UXデザイナーのマット・ペンナ氏が登壇し、アクセシビリティに重点を置いたUXデザインの基本原則を解説します。
セミナーでは、Web Content Accessibility Guidelines(WCAG)の準拠レベルAAまたはAAAに則した、誰もが使いやすいUXデザインの作成方法について学べます。
特に、ゲームデベロッパーやゲームデザイナー、ゲームプランナーなど、ゲームに関わるクリエイターにとって、アクセシビリティの知識は必須です。
ユーザーの多様性を考慮し、誰にでも楽しめるゲーム体験を提供するために、ぜひ本セミナーにご参加ください。
セミナーの詳細や申し込みは、[https://www.creativevillage.ne.jp/category/event-list/148678/](https://www.creativevillage.ne.jp/category/event-list/148678/?rls) から確認できます。
締め切りは7月13日(土)10:00です。




- サービス名
- UXデザインの新理論、UX Tactical
- セミナー名
- 誰にとってもアクセシブルな体験を作り出し、共感をもってデザインする UXデザインの新理論、卓越したUIを作る ゲーム、アプリ、Webサイト、UXディスカバリー: プロダクト開発の調査フェーズをマスターしよう、アメリカで活動するUI/UX専門エージェントが解説! グローバルに通用するUXデザイナーのポートフォリオとは、Figma講座【番外編】 キャシさんに質問しよう!の会、バナー制作を通して学ぶ!Web制作に必要なPhotoshop講座、JavaScript基礎/実践講座、デザインカンプ制作講座、Illustrator基礎講座、Dreamweaver講座、UI/UX基礎講座
- 会社名
- 株式会社クリーク・アンド・リバー社、C&R社
- 人名
- マット・ペンナ、Matt Penna
- ブランド名
- Bank of America、Disney、Berlitz、Volvo、ADP
- ガイドライン名
- Web Content Accessibility Guidelines、WCAG
- レベル名
- AA、AAA
引用元: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000003524.000003670.html