- 『開放空間:Over Field』は、現実世界を模したミニチュア世界を自由に探索できるRPG
- プレイヤーは「ロータラボラトリー」に所属し、「オーバーフィールド」を冒険
- 美しいグラフィックスとシンガーソングライターとたによるイメージソングが特徴
- ゲーム紹介や実機プレイが行われ、ガーテンロータでの散策シーンも披露
- 公式XではPV公開記念キャンペーンを開催中で、アマギフ5000円分が当たるチャンスあり
- iOS/AndroidおよびPCで配信予定で、価格は無料(アイテム課金方式)
『開放空間:Over Field』は、現実世界を模したミニチュア世界を自由に探索できるRPGです。
プレイヤーは「ロータラボラトリー」に所属し、「瓶詰の小道」「桜庭の世界」「ベハイムの世界」など、神秘的な空間「オーバーフィールド」を冒険します。
アニメ映画のような美しいグラフィックスが特徴です。
6月18日に配信された発表記念放送では、ティザーPVと、シンガーソングライター・とたによるイメージソング「あるく」が公開されました。
とたさんは、このゲームが現実の忙しさから逃れられる場所を提供しているとコメントしています。
楽曲は、日々の散歩道を回想するように作られたそうです。
発表記念放送では、ゲーム紹介や実機プレイが行われました。
フィールド探索に加え、プレイヤーの拠点となるガーテン・ロータでの散策シーンも披露されました。
現在、公式XではPV公開記念キャンペーンを開催中です。
該当ツイートをリポストすると、抽選でアマギフ5000円分が当たるチャンスがあります。
『開放空間:Over Field』は、iOS/AndroidおよびPCで配信予定です。
価格は無料(アイテム課金方式)です。
この緻密で美しい探索型RPGの世界を、あなたも体験してみませんか?



- 製品名
- 開放空間:Over Field
- サービス名
- 開放空間:Over Field
- 会社名
- NetEase Games、ロータラボラトリー
- 人名
- とた、松澤ネキ、ゴー☆ジャス、ちゅうにー
引用元: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000407.000071247.html