ゲーム業界で海外キャリアを考えるなら必見!7/8無料セミナー「海外で活躍する3Dアーティストに聞く」

  • 海外でのゲーム業界でのキャリアを考える方向けの無料セミナー開催
  • 海外で活躍する3Dキャラクターアーティストの古澤香織氏が登壇
  • 海外で働く魅力や必要なスキル、ノウハウを学ぶ機会

【ゲーム業界】海外でのキャリアを考える方へ!日本企業と海外企業で働くことの違いとは?7/8(月)無料セミナー「ゲーム業界で『やりたい』を実現するキャリアのヒント」を開催!! 海外のゲーム会社で働くことを考えているクリエイターの皆さん必見!7月8日(月)に開催される無料オンラインセミナー「ゲーム業界で『やりたい』を実現するキャリアのヒント~海外で活動するシニア3Dキャラクター・アーティストに聞く~」では、海外で活躍する3Dキャラクター・アーティストの古澤香織氏が、自身の経験に基づいて海外での仕事環境や日本企業との違いなどを語ります。
今回のセミナーでは、海外で働くことを具体的に想像できない方のために、海外のゲーム業界の現状や、海外で働くための第一歩を踏み出すヒントが得られます。
古澤氏は、ストックホルム、シンガポール、トロントと海外を飛び回り、『龍が如く6』『FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS』『Avatar』『Skull&Bones』など、数々の有名タイトルに携わってきました。
セミナーでは、海外のゲーム会社で働く魅力や、海外で活躍するために必要なスキル、海外企業への就職・転職のノウハウなどを、古澤氏の貴重な経験を通して学ぶことができます。
ゲーム業界で「やりたい」を実現したいと考えている方は、ぜひご参加ください。
詳細・お申し込みはこちら [https://www.creativevillage.ne.jp/category/event-list/seminar/148736/](https://www.creativevillage.ne.jp/category/event-list/seminar/148736/?rls) ※締切:2024年7月8日(月) 19:00


製品名
龍が如く6、FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS、Avatar、Skull&Bones
会社名
クリーク・アンド・リバー社、C&R社、Starbreeze、Ubisoft Stockholmスタジオ、Ubisoft Singaporeスタジオ、Ubisoft Torontoスタジオ
人名
古澤 香織、ふるさわ かおり
サービス名
Game Career Scout、C&R Creative Academy、C&R Creative Studios Metaverse、CREATIVE VILLAGE
引用元: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000003518.000003670.html

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です