「ヨンデミー」が新機能を追加!オリジナルストーリー第2章『伝説の読書家』とクエスト機能で読書習慣をサポート!

「ヨンデミー」が新機能を追加!オリジナルストーリー第2章『伝説の読書家』とクエスト機能で読書習慣をサポート!

  • 「ヨンデミーオンライン」が読書習慣形成を支援するため、オリジナルストーリー第2章『伝説の読書家』とクエスト機能をリリースした。
  • オリジナルストーリーは、ヨンデミー先生やその他キャラクターが出てくるナレーション付きムービーで、無料体験を行うことで視聴できる。
  • クエスト機能と連携しており、感想をn回提出するなどの目標をクリアすることで続きを見ることができる。

オンライン読書教育の習い事「ヨンデミーオンライン」を運営する株式会社Yondemyは、生徒の読書習慣形成を支援するため、オリジナルストーリー第2章『伝説の読書家』とクエスト機能をリリースした。
オリジナルストーリーは、ヨンデミー先生やその他キャラクターが出てくるナレーション付きムービーで、無料体験を行うことで視聴できる。
クエスト機能と連携しており、感想をn回提出するなどの目標をクリアすることで続きを見ることができる。
読書習慣形成を支援するため、達成した読書記録に応じてバッジがもらえる機能や、感想提出のたびに経験値がもらえてレベルアップしていく機能などをリリースし、ゲーミフィケーションの導入を進めている。

カテゴリ
ゲーム
製品名
ヨンデミーオンライン
キャラクター名
ヨンデミー先生
会社名
株式会社Yondemy
IP名

——— 以下 プレスリリース原文 ———

ヨンデミーがオリジナルストーリー第2章『伝説の読書家』とクエスト機能をリリース!

公開日: 2023/06/27

オンライン読書教育の習い事「ヨンデミーオンライン」を運営する株式会社Yondemy(本社:東京都渋谷区、代表取締役:笹沼 颯太)は、ゲーミフィケーションによって生徒の読書習慣形成を支援するべく、オリジナルストーリー第2章『伝説の読書家』をリリースしました。本ストーリーは第1章『はじまりのものがたり』に続くものであり、「ヨンデミーオンライン」の無料体験を行うことで視聴することができます。また、今後もオリジナルストーリーの続編を順次追加していく予定です。

■ヨンデミーのオリジナルストーリーについて

「ヨンデミーオリジナルストーリー」は、ヨンデミー先生(※1)やその他キャラクターが出てくるナレーション付きムービーです。今回、第1章『はじまりのものがたり』(※2)に続き、第2章『伝説の読書家』をリリースしました。

ゲーミフィケーションによって生徒の読書意欲・感想提出意欲を向上させることを目的としており、「ヨンデミーオンライン」のゲームとしての世界観(ゲームシナリオ・ストーリー)を知ることができます。


※1……ヨンデミー先生とは、ヨンデミー講師の選書ノウハウを再現した独自開発のAIです。「ヨンデミーオンライン」ではAI先生のキャラクターとして、子どもたちに本をお薦めしたり、チャット形式の対話型学習コンテンツ『ミニレッスン』を通じて会話をしたりする役割を担っています。

※2……「ヨンデミーオンラインが読み聞かせ音声付きのオリジナル絵本をリリース!ゲーミフィケーションを強化しました」https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000013.000071742.html


■第2章『伝説の読書家』について

第1章『はじまりのものがたり』は無料体験を始める前、アカウントを登録するタイミングで視聴するチュートリアルだったのに対し、第2章『伝説の読書家』は無料体験を始めた後に見ることができるムービーです。「ヨンデミーオンライン」のゲームシナリオが本格的に動き出す、ワクワク感の高まる章になっています。


また、同時にリリースされたクエスト機能と連携しており、クエスト(感想をn回提出しよう、などの目標)をクリアすることで続きを見ることができます。これは、第1章『はじまりのものがたり』をリリースした際に、「続きが見たい!」という声が多く集まったことから、そのモチベーションを読書習慣形成に活用するべく開発された仕組みです。


■オリジナルストーリーをリリースした背景

「ヨンデミーオンライン」はサービス提供開始当初より、ヨンデミー講師の選書ノウハウを再現した独自開発のAI「ヨンデミー先生」による、子ども一人ひとりの好み・レベルに合わせた本のおすすめを強みとしています。

一方で、2015〜2020年の5年間で小学生の1日あたりインターネット使用時間(ゲーム・動画視聴を含む)は約1時間増加(※1)しており、7割以上の小学生が週に1冊も本を読まない(※2)など、読書離れが進んでいる中で、本のおすすめにとどまらず、読書習慣形成まで支援していくことが重要なテーマとなっています。

当社は「ヨンデミーオンライン」において、2021年8月よりチャット形式の対話型学習コンテンツ『ミニレッスン』の毎日配信化(※3)を行い、特に習慣形成の初期(反発期)に重要であるベビーステップ(※4)を導入しました。

また、読書習慣を支える読書意欲・モチベーションを担保するべく、達成した読書記録に応じてバッジがもらえる機能や、感想提出のたびに経験値がもらえてレベルアップしていく機能などをリリースし、ゲーミフィケーションの導入を進め、実際に子どもたちの読書習慣形成に非常に効果的であることを確認してきました。


そこで今回、ゲーミフィケーションの更なる強化を目指し、「ヨンデミーオンライン」にゲームとしての世界観(ゲームシナリオ・ストーリー)を導入し、オリジナルストーリー(第1章『はじまりのものがたり』, 第2章『伝説の読書家』)をリリースしました。

今後もゲーミフィケーションの強化を目的とした、オリジナルストーリーの続編の追加・新機能のリリース・UIリニューアルを進める予定です。


※1…内閣府「青少年のインターネット利用環境実態調査」より

※2…学研教育総合研究所、講談社「子どもの読書実態調査」より

※3…チャット形式の対話型学習コンテンツ『ミニレッスン』の毎日配信化に関するプレスリリースはこちら。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000007.000071742.html

※4…習慣形成の段階(反発期・不安定期・倦怠期)とベビーステップについてはこちら。

https://d4v.com/jp/blog/yondemy-behaviour-change-design


■「ヨンデミーオンライン」

https://lp.yondemy.com/

「ヨンデミーオンライン」は月額定額制のオンライン読書教育の習い事サービスです。AIのヨンデミー先生によるサポートとアプリの楽しい仕掛けによって、読書をゲーム以上に楽しくするとともに、教育として楽しい読書を成長に繋げるオンライン教育サービスとして、小学生を中心にご利用いただいております。特長は、①独自開発のAI「ヨンデミー先生」による子ども一人ひとりの好み・レベルに合わせた本のおすすめ、②「本の楽しみ方」「感想の書き方」などが学べるチャット形式の対話型学習コンテンツ、③読書意欲・モチベーションを引き出すゲーミフィケーションです。おうち読書をサポートすることで、子どもたちが「楽しく・たくさん・幅広く」本を読めるようになる成長を実現しています。


【機能特長】

  • AI「ヨンデミー先生」による選書指導:ヨンデミー講師の選書ノウハウを再現した独自開発のAI「ヨンデミー先生」が、ヨンデミー講師が1冊ずつ読んで分析した絵本・児童書データを活用して、子ども一人ひとりの好み・レベルに合わせた本のおすすめします。また、子どもが本を読んだときに提出する「ひとこと感想」を分析し、選書指導の精度が向上し続ける仕組みです。

  • チャット形式の対話型学習コンテンツ:AI先生 キャラクターとしての「ヨンデミー先生」とチャット形式で対話するなかで「本の楽しみ方」「感想の書き方」などが学べます。また、ベビーステップとして本を読むきっかけ作りを行うことで、習慣形成を支えます。

  • ゲーミフィケーション:読書意欲・モチベーションを引き出し、習慣形成を支えます。「ヨンデミーオンライン」のゲームとしての世界観(ゲームシナリオ・ストーリー)を伝える読み聞かせ音声付きのオリジナル絵本『はじまりのものがたり』や、達成した読書記録に応じてバッジがもらえる機能や、感想提出のたびに経験値がもらえてレベルアップしていく機能などがあります。


【株式会社Yondemy】

所在地:東京都渋谷区渋谷二丁目11番5号クロスオフィス渋谷メディオ 3-C

代表者:代表取締役 笹沼颯太

設立日:2020年4月13日

事業内容:子ども向けオンライン読書教育の習い事サービス『ヨンデミーオンライン』の開発・運営

URL:https://lp.yondemy.com/

引用元: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000022.000071742.html

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です