今森光彦の里山写真展、東京都写美術館で開催!未公開写真も含む190点の魅力

  • 写真家今森光彦は日本を代表
  • 昆虫の美しさに魅了され世界中取材
  • 展示「にっぽんの里山」全国200ヶ所撮影、季節の美しさ表現

自然写真家の今森光彦は、日本を代表する写真家です。
幼い頃から昆虫の美しさに魅了され、世界中の昆虫を取材してきました。
1992年には「里山物語」の連載を始め、新しい自然の概念を広めました。
展示「今森光彦 にっぽんの里山」では、全国200ヶ所を撮影した約190点を紹介。
春夏秋冬の自然と人の調和がテーマです。
未公開の写真や映像も含まれ、各章ごとに季節の美しさが表現されています。
関連イベントも充実しており、講演会や特別上映などが予定されています。
展覧会図録も発売予定で、2024年6月20日から東京都写真美術館で開催されます。


人物
今森光彦
ジャンル
里山物語、にっぽんの里山
会社
東京都写真美術館
サービス
展覧会
引用元: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000627.000038211.html

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です