- 2025年10月、学習・ゲーム・ポイ活を融合したスマホアプリ「StudyStart」のオープンベータ版がリリース。
- 学習を進めることでポイントを獲得し、ギフトカード等と交換可能。小学1年生から高校3年生までの学習内容をカバー。
- 2026年初頭に正式版リリース予定。早解きPvP、分析機能拡張、ギルド機能実装、海外展開、NFT発行など、今後の展開も発表。
学習とポイ活、ゲームを融合したスマホアプリ「StudyStart(スタディスタート)」が2025年10月にオープンベータ版をリリース予定です。
小学1年生から高校3年生までの主要教科、ITパスポートなどの資格対策、雑学コンテンツを網羅し、勉強すればするほどポイントが貯まり、ギフトカードなどと交換できます。
ゲーム性を取り入れ、ダンジョン形式で学習を進め、キャラクターを成長させることで、学習意欲を継続させる仕組みです。
オープンベータ版ではユーザーの意見を反映し、2026年初頭の正式版ローンチを目指します。
ギフト交換や今後の展開についても言及されています。




















- 商品名
- StudyStart(スタディスタート)
- プラットフォーム
- スマホゲーム
- ジャンル
- 学習アプリ
- 販売会社
- 株式会社TISHIKI
- 開発会社
- 株式会社TISHIKI
- ディレクター
- 田中遥
- プロデューサー
- 田中遥
- 代表取締役社長
- 田中遥
引用元: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000160915.html