アネスト岩田、SuperGT300に参戦!ポリフォニーデジタルとコラボ

アネスト岩田、SuperGT300に参戦!ポリフォニーデジタルとコラボ

  • アネスト岩田が2025年シーズンもSuper GT300クラスにANEST IWATA Racingとして参戦
  • グランツーリスモとのコラボレーション継続、リアルとバーチャルを超えた企画展開
  • ドライバー、メンテナンスガレージ、カーナンバーを一新した体制で参戦

アネスト岩田株式会社は、2025年シーズンもSuper GT300クラスに『ANEST IWATA Racing』として参戦します。
チーム名は『ANEST IWATA Racing』、参戦車両はLEXUS RCF GT3、ドライバーはイゴール・オオムラ・フラガと安田裕信、監督は松浦佑亮です。
車両デザインは『グランツーリスモ』制作会社である株式会社ポリフォニー・デジタルが担当し、リアルとバーチャルのコラボレーションを展開します。
カーナンバー26は、アネスト岩田の創業年である1926年に由来します。
この参戦を通して、社会との繋がりを強化し、モビリティビジネスへの進出やオープンイノベーションなどを目指しています。
アネスト岩田は塗装機器などを製造・販売する企業で、95年以上の歴史と1200件を超える特許出願数を誇ります。


販売会社
アネスト岩田株式会社
ブランド
ANEST IWATA Racing
商品名
LEXUS RCF GT3
シリーズ
Super GT300
キャラクター
イゴール・オオムラ・フラガ、安田裕信
監督
松浦佑亮
開発会社
株式会社ポリフォニー・デジタル
参戦パートナー
グランツーリスモ
ジャンル
モータースポーツ
引用元: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000078.000070821.html

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です