「未来の海を考えるSDGs授業&VR体験!」オーステッド・ジャパンが大曲南中学校で開催、生徒たちに生物多様性と再生可能エネルギーの重要性を伝える。

「未来の海を考えるSDGs授業&VR体験!」オーステッド・ジャパンが大曲南中学校で開催、生徒たちに生物多様性と再生可能エネルギーの重要性を伝える。

  • オーステッドジャパンが大曲南中学校で環境授業を開催
  • 再生可能エネルギーのプロジェクトに取り組むオーステッドがSDGsについて解説
  • カードゲームやVR体験ブースを通じて、生徒たちにSDGsと生物多様性について考える機会を提供

オーステッド・ジャパンが、秋田県の大曲南中学校で環境授業を開催しました。
生物多様性にプラスの影響を与える再生可能エネルギーのプロジェクトに取り組むオーステッドは、SDGsの17のゴールの意味や洋上風力発電が貢献するSDGsゴールについて解説しました。
また、カードゲームやVR体験ブースを通じて、生徒たちにSDGsと生物多様性について考える機会を提供しました。
全校生徒を対象にした授業とVR体験は、オーステッドにとって初の試みでした。
オーステッドは今後も、SDGsへの取り組みや生物多様性に貢献する取り組みを全国で展開していく予定です。

カテゴリ
環境、ゲーム
製品名
VR
会社名
オーステッド・ジャパン
人名
生徒たち
IP名
SDGs

——— 以下 プレスリリース原文 ———

オーステッド・ジャパン 環境授業「カードゲームで考える未来の海!SDGsと生物多様性~VRで体験してみよう洋上風力発電~」を大曲南中学校(秋田県大仙市)で開催

公開日: 2023/04/28

洋上風力発電大手日本法人のオーステッド・ジャパン(本社:デンマーク王国フレゼリシア)は4月27日(木)に大曲南中学校(秋田県大仙市) にて、環境授業「カードゲームで知って学ぼうSDGsと生物多様性~VRで体験してみよう洋上風力発電~」を開催しました。

オーステッドは、2030年以降に運営を開始する、全世界の再生可能エネルギーのプロジェクトにおいて、生物多様性にプラスの影響を与えるという目標を掲げています。


大曲南中学校の全校生徒69名を対象に、同校の体育館で行われた今回の環境授業では、オーステッド・ジャパンの環境・許認可プロジェクトマネージャー奥村憲と、一般社団法人あきた地球環境会議(以後CEEA) 理事・事務局長 福岡真理子が講師として登壇し、SDGsの17のゴールの意味と、洋上風力発電が貢献するSDGsゴールについて解説。気候変動と生物多様性損失の二つの危機に同時に対処していくオーステッドのメッセージを、事業地の生態系の保全・修復に関するプロジェクトとともにご紹介しました。また、秋田の海の生き物を題材にしたCEEA提供のカードゲームを使って、人間と海の生き物の関係についてディスカッションを行いました。さらに、お昼休みの時間などを利用して、洋上風力発電所を体感できるVR体験ブースを設置し、生徒の皆様にSDGsと生物多様性について考える機会をご提供しました。なお、全校生徒を対象にした、授業の実施とVR体験ご提供はどちらも当社にとって初の試みとなります。当社は今後も、このようなSDGsへの取り組み、生物多様性に貢献する取り組みのご紹介を全国で行ってまいります。




オーステッド・ジャパン 代表取締役社長 ヘンリエッテ・ホルム(Henriette Holm)のコメント

「今回の授業を通じて、大曲南中学校の生徒の皆様に、生物多様性を保ちながら再生可能エネルギーの事業の開発・運営に取り組む我々のメッセージを伝えられたことを大変嬉しく思います。今後も引き続き、このようなSDGsへの取り組みや、生物多様性に貢献する取り組みをご紹介する機会を全国でも展開し、より多くの子ども達や一般の方々に向けて、海洋生物の多様性、洋上風力発電事業の啓蒙活動を実施していきたいと考えています」。


大曲南中学校 校長 島田智のコメント

「クリーンエネルギーによる気候変動への対応と、海の生態系への配慮を、洋上風力発電を通じて取り組む、グローバル企業のリアルな現場のお話を興味深く伺いました。学校で教えるのはなかなか難しいテーマでもあり、生徒たちが再生可能エネルギー、環境への見聞・知識を広める意義深い授業になりました。今後の学校授業でも、今回の内容を活かしていきたいと思います」。


大曲南中学校 生徒のコメント

「カードゲームを通じて人間と海の生き物の関係について学ぶことができました。プラスチックごみの問題についても、これから自分でもいろいろ調べてみようと思います。VRでは、実際の洋上風力発電所を体験できました。」


【当日の授業およびVR体験の様子】

 

CEEA(一般社団法人 あきた地球環境会議)について

地域において地球温暖化防止や地球環境保全に資する活動を推進し、他の団体と協力連携して事業を行うとともに、その活動をより効果的なものとするための情報収集・発信や技術的支援、環境教育及び保全活動等を推進することにより、持続可能な循環型社会の構築・形成を図るプラットホームとなることを目的とする法人です。環境教育、環境保全、地球温暖化防止対策、SDGs達成を4本の柱に、多様なステークホルダーと連携協力し、秋田県内全域及びマレーシアやタイ、キリバス等にて活動しています。


◇主な事業

1.地球温暖化防止活動と地球環境保全活動を推進する事業

2.地球環境に関する調査・研究とその情報収集及び提供をする事業

3.国内外の環境情報の収集発信と普及啓発事業

4.個人・団体の環境配慮活動の連携事業とコーディネート事業

5.次代を担う子どもを中心とした環境教育のための事業

6.その他、当法人の目的を達成するために必要な事業

CEEA WEBサイト http://www.ceeakita.org/

 

詳細については、下記までお問い合わせください。


オーステッド・ジャパン [email protected]


オーステッドについて

オーステッドのビジョンは完全にグリーンエネルギーで動く世界です。弊社は、洋上および陸上の風力発電所、太陽光発電所、エネルギー貯蔵施設、再生可能水素・グリーン燃料施設、バイオエネルギープラントの開発、建設、運営を行っています。オーステッドは、気候変動対策の世界的リーダーとして「CDP気候変動Aリスト」に登録されており、エネルギー企業として初めて「SBT(Science Based Targets)イニシアチブ」により、認定されたネットゼロ排出目標を持つ企業でもあります。デンマークに本社を置くオーステッドは約8,000名の社員を雇用しています。オーステッドは、ナスダック・コペンハーゲン(オーステッド)に株式上場しています。2022年のグループの売上高は1,323億デンマーククローネ(178億ユーロ)でした。ウェブサイト、orsted.comをご覧になるか、フェイスブック、リンクトイン、インスタグラム、ツイッターでフォローしてください。

引用元: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000097645.html

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です