日本ポップカルチャー海外人気は?KAIJU Report2025発表

日本ポップカルチャー海外人気は?KAIJU Report2025発表

  • GEM Partners株式会社が『KAIJU Report 2025』をリリース、日本のポップカルチャーのグローバル市場を分析。
  • 14カ国を対象とした調査データに基づき、アニメ、ゲームなど多岐にわたるコンテンツを分析。
  • レポートと同時に、調査データを活用できるオンラインツール「J-エンタメブランドスコープ 2025 ダッシュボード」も発売。

GEM Partners株式会社が、日本のポップカルチャーのグローバル市場における現状と将来性を分析したレポート『KAIJU Report 2025』をリリースしました。
本レポートは、アメリカを中心にマーケティングリサーチを行うFanserveUsのジョン・マッカラム氏が監修し、14カ国を対象とした大規模調査データに基づいています。
アニメ、マンガ、VTuber、J-POP、日本の実写作品、ビデオゲームなど、多岐にわたる日本のエンタメコンテンツの海外での人気や、ファンベースの規模、収益化の可能性などを詳細に分析。
レポートは64ページにわたり、新たな戦略立案に役立つ情報を提供します。
同時に、調査データを活用できるオンラインツール「J-エンタメブランドスコープ 2025 ダッシュボード」も発売。
レポートとダッシュボードのセット購入による割引も用意されています。
レポート価格は日本語版と英語版があり、日本語版+英語版のセットも用意されています。
調査は2025年5月から6月にかけて実施され、17,000件の有効回答を得ています。


商品名
KAIJU Report
ブランド
J-エンタメブランドスコープ
プラットフォーム
PDF
ジャンル
レポート
販売会社
GEM Partners株式会社
著者
John McCallum
シリーズ
J-エンタメブランドスコープ
ディレクター
John McCallum
引用元: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000257.000013190.html

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です