- 『レジェンド・オブ・ユミル』で、ユーザー主導のサーバー運営システム「パートナーズサーバー」の申請が11月20日より開始。
- パートナーズサーバーは、コミュニティ管理、イベント企画、経済運営などをユーザーが行い、収益分配や固定収益が得られる。
- パートナー運営環境向上のため、決闘サーバー対戦やパートナーズアイランドなどのアップデートを予定。
WEMADE Co., Ltd.が提供するMMORPG『レジェンド・オブ・ユミル(Legend of YMIR)』において、ユーザー主導のサーバー運営システム「パートナーズサーバー」の申請が11月20日(水)より開始される。
このシステムは、ユーザーがサーバー運営者となり、コミュニティ管理、イベント企画、経済運営などを主体的に行える。
パートナーズサーバーは、運営成果に応じて収益分配や固定収益が得られる。
申請ページでは、一般ユーザーから企業まで、それぞれの目的に合わせた運営に応募できる。
また、決闘サーバー対戦やパートナーズアイランドなど、パートナー運営環境を向上させるためのアップデートも予定されている。
ゲームを超え、コミュニティを形成する文化システムとして定着しつつあり、Web3時代のMMORPG文化への成長を目指している。



- 作品名
- レジェンド・オブ・ユミル
- プラットフォーム
- PC, モバイル
- ジャンル
- MMORPG
- 販売会社
- WEMADE Co., Ltd.
- 開発会社
- WEMADE Co., Ltd.
- ブランド
- WEMADE
- 商品名
- パートナーズサーバー
引用元: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000297.000056498.html

