- AIを活用したレトロゲームeスポーツ事業「Prompt League X」が始動。
- AIがレトロゲームを操作し、プロンプト技術を競うeスポーツプラットフォーム。
- 賞金総額100万円のシーズン制トーナメント大会を2025年内に開催予定、レトロゲームアーカイブサービス「PicoPico」と連携。
Playfinity株式会社、株式会社D4エンタープライズ、ABC株式会社の3社が共同で、AIを活用したレトロゲームeスポーツ事業「Prompt League X」を始動。
2025年11月14日に発表された。
AI操作スキル(プロンプトエンジニアリング)を競う新たなeスポーツプラットフォームで、元Tenstorrent CCOのデビット・ベネット氏がアンバサダーに就任。
賞金総額100万円のシーズン制トーナメント大会を2025年内に開催予定で、D4エンタープライズのレトロゲームアーカイブサービス「PicoPico」と連携し、懐かしのゲームタイトルを競技種目として採用。
教育、研究、採用といった技術評価の場での活用も目指す。
今後は、AIスキルを可視化するブロックチェーンを使った公式スコア制度の導入や、国際的な競技大会の開催も視野に入れている。


- 販売会社
- Playfinity株式会社、株式会社D4エンタープライズ、ABC株式会社
- プラットフォーム
- その他
- 商品名
- Prompt League X
- アンバサダー
- デビット・ベネット
- ジャンル
- eスポーツ
- 作品名
- PicoPico
- 開発会社
- Playfinity株式会社、株式会社D4エンタープライズ、ABC株式会社
- 日付
- 2025年11月14日
引用元: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000028.000114711.html

