位置ゲーで観光が変わる!? 7割が「位置の日」に行動

位置ゲーで観光が変わる!? 7割が「位置の日」に行動

  • 位置ゲーユーザーの約7割が旅行やお出かけ先を位置ゲーに合わせて選んだ経験あり。
  • 位置ゲーの魅力は「珍しい場所・知らなかった場所を知るきっかけ」と「観光・街歩きを楽しめる」。
  • コロプラは位置ゲーと連動した実店舗「コロカ店」を展開し、地域活性化に貢献している。

株式会社コロプラの調査によると、位置情報を活用したゲーム(位置ゲー)のプラットフォーム『コロプラプラットフォーム』のユーザーの約7割が、旅行やお出かけ先を位置ゲーに合わせて選んだ経験があることが判明しました。
位置ゲーの魅力として「珍しい場所・知らなかった場所を知るきっかけになる」が最も多く、次いで「観光・街歩きを楽しめる」という結果でした。
コロプラは、位置ゲーを通じて地域活性化にも貢献しており、実店舗「コロカ店」を展開しています。
また、2025年には『コロニーな生活』20周年、開発22周年を記念したサイトも開設されました。


販売会社
株式会社コロプラ
プラットフォーム
コロプラプラットフォーム
商品名
コロニーな生活
ジャンル
位置ゲー
引用元: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001837.000004473.html

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です