H.C.R.2025でePARAがeスポーツ体験!バリアフリーを体感

H.C.R.2025でePARAがeスポーツ体験!バリアフリーを体感

  • ePARAが「H.C.R.2025」にてバリアフリーeスポーツ体験ブースを運営。
  • 障害者向けゲーム体験、カスタマイズコントローラー、ミニトークショーを実施。
  • 「ストリートファイター6」「eFootball™」「音戦宅球eSports」「Fit Boxing 3」を体験可能。

ePARAは、2025年10月8日から10日に東京ビッグサイトで開催される「H.C.R.2025」にて、バリアフリーeスポーツ体験ブースを運営する。
人気のゲームタイトルを障害当事者とプレイしたり、カスタマイズ可能なコントローラーを使用したりすることで、バリアフリーeスポーツの世界を体験できる。
10月10日には、代表加藤と全盲のeスポーツプレイヤーNAOYAが、バリアフリーeスポーツの現状と展望についてトークショーを行う。
また、ハンズフリー自動車いす「Feeling」の出展にも協力する。
体験できるゲームタイトルは「ストリートファイター6」、「eFootball™」、「音戦宅球eSports」、「Fit Boxing 3」。
多様なニーズに対応したコントローラーや、ミニトークショーも開催。


販売会社
株式会社ePARA
プラットフォーム
PlayStation®5, Nintendo Switch, iPhone
商品名
ストリートファイター6, eFootball™, 音戦宅球eSports, Fit Boxing 3, Access コントローラー, Proteus Controller
ジャンル
格闘ゲーム, サッカーゲーム, 卓球ゲーム, エクササイズゲーム
キャラクター
NAOYA, 加藤大貴
シリーズ
Fit Boxing
ブランド
ePARA
開発会社
株式会社カプコン, 株式会社コナミデジタルエンタテインメント, 一般社団法人 Tanys 福祉テクノロジー, イマジニア株式会社, 株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント, ByoWave
引用元: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000067.000056567.html

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です