ゲーム参加型配信プラットフォーム「THIRD」誕生!

ゲーム参加型配信プラットフォーム「THIRD」誕生!

  • 視聴者がライブ配信中のゲームに直接参加できる次世代プラットフォーム「THIRD」をローンチ。
  • 視聴者の介入アクションにより、ゲーム展開が変化し、配信者と視聴者の新しい関係性を築く。
  • 第一弾として、ホラーゲーム「THREAT -SCREAM AND ESCAPE-」の「THIRD Mode」を配信。

UNCHAINが、視聴者がゲームに直接参加できる次世代プラットフォーム「THIRD」をローンチ。
「THIRD」は、YouTubeなどのライブ配信中に視聴者がリアルタイムで介入できるインタラクティブプラットフォーム。
例えば、敵の増殖やプレイヤーの回復効果、特殊能力の付与などが可能で、配信者と視聴者が一体となって新しいゲーム体験を創り出す。
第一弾として、株式会社C-Routeと共同開発したホラーゲーム「THREAT -SCREAM AND ESCAPE-」の「THIRD Mode」を9月24日より配信。
応援やギフティングがゲーム内アクションとして反映され、配信者と視聴者の距離を縮める。
リリース記念キャンペーンも実施中。


プラットフォーム
その他、Steam
商品名
THIRD
作品名
THREAT -SCREAM AND ESCAPE-
ジャンル
ホラーゲーム
開発会社
UNCHAIN, 株式会社C-Route
販売会社
株式会社BookLive
引用元: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000018.000115705.html

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です