- 気候変動対策をテーマにした協力型カードゲーム『カーボンバジェットゲーム』が開発。
- ゲームを通して、カーボンバジェットの概念、効果的なアクション、地域差を学習。
- クラウドファンディングで資金を募り、全国展開を目指す。
気候変動対策をゲームで学べる『カーボンバジェットゲーム』が開発され、クラウドファンディングを開始。
IPCCのデータに基づき、遊びながら脱炭素アクションを学べる協力型カードゲームで、10歳以上が対象。
プレイヤーは地域リーダーとなり、仲間と協力して温暖化を食い止める。
ゲームを通して、カーボンバジェットの概念、効果的なアクション、地域差を理解できる。
開発者は30種類以上のゲーミフィケーション教材開発経験を活かし、小学校高学年から大人までが学びを楽しめる設計とした。
クラウドファンディングはREADYFORで実施され、成功後は全国へのゲーム配布やファシリテーター育成も計画。






- 商品名
- カーボンバジェットゲーム
- ジャンル
- 協力型カードゲーム
- プラットフォーム
- その他
- 開発会社
- 株式会社LODU
- 対象年齢
- 10歳以上
- IP
- 気候変動対策
- 販売会社
- 株式会社LODU
引用元: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000014.000085972.html