- TGS2025の出展社一覧が公開、772社が出展。
- 展示規模は過去最大を更新し、史上最大規模で開催予定。
- 様々なプラットフォーム、ジャンルのゲームが出展予定。
一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)は、東京ゲームショウ2025(TGS2025)の出展社一覧を公開しました。
7月8日時点での出展社は772社、展示規模は4,083小間で、過去最大だった2024年を大きく上回る史上最大規模での開催を予定しています。
家庭用ゲーム機、スマートフォン、PCなど、幅広いプラットフォームに向けた新作ゲームや、eスポーツ、AR/VR、ブロックチェーンゲームなど、多様なジャンルの出展が予定されています。
TGS2025は、BtoB、BtoCのあらゆる情報が得られる場となり、最終的な情報は会期初日の9月25日に公開されます。


































- 販売会社
- 一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会
- ブランド
- TGS
- イベント名
- 東京ゲームショウ2025
- プラットフォーム
- 家庭用ゲーム機, スマートフォン, PC
- ジャンル
- eスポーツ, AR/VR, ブロックチェーンゲーム
引用元: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000135.000013057.html