- 最大32人マルチプレイ対応のソーシャルシミュレーション/パーティーゲーム『Planet Party Time』のSteam版プレイテストが5月16日~20日に開催
- 120種類以上のミニゲーム、惑星カスタマイズ、クロスプラットフォーム対応が特徴
- 2025年リリース予定で、基本プレイ無料
NetEase GamesとUniverse X Studioが開発する新作パーティーゲーム『Planet Party Time』のSteam版プレイテストが、5月16日から20日まで開催される。
2025年リリース予定の本作は、最大32人同時プレイ可能な基本プレイ無料のソーシャルシミュレーション/パーティーゲームで、120以上のミニゲームが収録されている。
プレイヤーは可愛らしい恐竜「ディノ」となり、放棄された惑星「キューブの星」を再生させるため、ミニゲームで資源を獲得し、惑星を拡張・カスタマイズしていく。
農場経営やショップ建設なども可能で、自分だけの惑星を作り上げ、他のプレイヤーに披露できる。
PC、コンソール、モバイルに対応予定の完全クロスプラットフォームタイトルで、日本語を含む15言語に対応している。
プレイテストへの参加はSteamにてウィッシュリスト登録とテスト予約で可能だ。










- 開発会社
- Universe X Studio
- 販売会社
- NetEase Games
- 商品名
- Planet Party Time
- プラットフォーム
- PC, コンソール, モバイル
- ジャンル
- ソーシャルシミュレーション/パーティーゲーム
- キャラクター
- ディノ
引用元: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000503.000071247.html