- 『フォートナイト』で渋谷の街並みを再現したオリジナルゲームマップを開発
- 2025年5月8日~10日開催の「SusHi Tech Tokyo 2025」で初公開
- 渋谷の都市開発と連動した継続的なアップデートを予定
東急とtenshabiは、『フォートナイト』上に渋谷の街を再現したオリジナルゲームマップを開発しました。
このマップは、2025年5月8日~10日に開催される「SusHi Tech Tokyo 2025」で初公開され、リアルな渋谷の街並みをデジタル空間で体験できる鬼ごっこゲームがプレイできます。
このプロジェクトは、渋谷の都市開発と連動し、企業や自治体、クリエイターとの共創による新たな体験価値の創出を目指しています。
マップはイベント後も継続的にアップデートされ、渋谷の開発状況や様々なプロジェクトと連動して進化していきます。
将来的には、まちづくりとの連携、クリエイター向け企画、企業コラボ、災害時シミュレーション、教育プログラムへの活用などが計画されています。
tenshabiは、『フォートナイト』を活用したオリジナルゲーム開発とZ世代マーケティングを専門とする企業で、2000万プレイを超えるヒットタイトルの開発実績を持ちます。







- 開発会社
- tenshabi
- 販売会社
- 東急株式会社
- IP
- フォートナイト
- 作品名
- 渋谷マップ(フォートナイト内ゲームマップ)
- プラットフォーム
- フォートナイト(PlayStation、Xbox、Switch、Android、PC、クラウドベースのゲーム配信サービス)
- ジャンル
- 鬼ごっこゲーム
引用元: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000027.000099750.html