- ユーザーが採掘したデジタル宝石でNFTジュエリーを製作できる「ジュエリー工房」機能リリース
- リング、ネックレスなど様々なデザインが可能で、ゲーム内マーケットで取引可能
- 「Proof of Gaming」モデルを採用し、プレイヤーの採掘でデジタル宝石が生成される
株式会社Brilliantcryptoは、4月17日にWeb3プロジェクト『Brilliantcrypto』において、ユーザーが採掘したデジタル宝石を使って自由にNFTジュエリーを製作できる「ジュエリー工房」機能をリリースしました。
この機能では、リングやネックレスなどの型を選び、好きな場所に宝石を配置してデザインできます。
デザイン後、必要な宝石を所有していればジュエリーを製作し、ゲーム内マーケットで取引可能です。
ゲームのコンセプトは「Proof of Gaming」で、ビットコインの「Proof of Work」に着想を得ており、プレイヤーの採掘によってのみ価値あるデジタル宝石が生み出されます。
Android版とPC版は公式サイトから、iOS版はApp Storeからダウンロードできます(モバイル版はジュエリー工房機能未対応)。
Brilliantcryptoはコロプラのグループ会社で、ブロックチェーン技術とコロプラのノウハウを活かし、新しい価値創造を目指しています。



- 開発会社
- 株式会社Brilliantcrypto
- 商品名
- Brilliantcrypto
- 機能名
- ジュエリー工房
- プラットフォーム
- Android, PC, iOS
- ジャンル
- Web3ゲーム
- リリース日
- 4月17日
引用元: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000031.000125018.html