PUBGに新システム「コンテンダー」!外観拡張&マップ改善で進化

PUBGに新システム「コンテンダー」!外観拡張&マップ改善で進化

  • 新キャラクターアップグレードシステム「コンテンダー」実装
  • マップ間のアイテムスポーンを統一し、コンテンツ格差を解消
  • 改良されたエイムパンチシステムと復帰システムの全マップへの拡張

KRAFTONは、『PUBG: BATTLEGROUNDS』の大規模アップデート35.1を公開しました。
このアップデートでは、新キャラクターアップグレードシステム「コンテンダー」、マップ間のアイテムスポーンの統一、改良されたエイムパンチシステムの正式導入、復帰システムの全マップへの拡張などが含まれています。
「コンテンダー」は外見と衣装がセットになったコンテンツで、アップグレードで外観や機能が拡張されます。
アイテムスポーンの統一により、マップ間のコンテンツ格差が解消され、プレイヤーの学習負担軽減と戦略立案の効率化が図られました。
改良されたエイムパンチシステムは、ガンプレイラボでのフィードバックを元に、視覚的な演出による眩惑感の改善や距離に応じた減衰システムの適用などが行われています。
復帰システムの拡張により、KarakinとParamoマップでも復活戦略が活用できるようになりました。
さらに、ランクマッチシーズン35開始と新たなサバイバーパス「スチームパンク・リバイバル」のリリースも発表されました。
これらのアップデートは、2025年のロードマップで示されたライブサービスの方向性に沿った改善です。


開発会社
PUBG STUDIOS
販売会社
KRAFTON
商品名
PUBG: BATTLEGROUNDS
ジャンル
バトルロイヤル
プラットフォーム
PC
引用元: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000288.000082433.html

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です