大阪万博バーチャル会場!おばけと冒険する未来エネルギー体験

大阪万博バーチャル会場!おばけと冒険する未来エネルギー体験

  • 2025年日本国際博覧会のバーチャル会場に「バーチャルガスパビリオン おばけワンダーランド」が出展
  • アドベンチャーゲーム形式で、未来のエネルギーやガス業界の取り組みを学べる
  • 7体のおばけを探し、プレゼントを集めることで冒険が展開する

株式会社D1-Labが、2025年日本国際博覧会のバーチャル会場に出展する「バーチャルガスパビリオン おばけワンダーランド」の企画・開発を担当しました。
このバーチャル体験では、実在する「ガスパビリオン おばけワンダーランド」の世界観を再現し、アドベンチャーゲームを通して未来のエネルギーやガス業界の取り組みを学べます。
プレイヤーは、おばけの住む街を冒険し、7体のおばけからプレゼントを集めることで、都市ガス業界の未来への取り組みを楽しく理解できます。
バーチャル空間ならではのゲームコンテンツや、おばけに変身できるオリジナルアバター衣装も用意されています。
D1-LabはBrave groupの子会社で、CG制作やシステム開発などを手掛ける企業です。
2025年4月リリース予定のバーチャル万博「バーチャル万博~空飛ぶ夢洲~」で体験可能です。


開発会社
株式会社D1-Lab
販売会社
一般社団法人日本ガス協会
作品名
バーチャルガスパビリオン おばけワンダーランド
ジャンル
アドベンチャーゲーム
プラットフォーム
バーチャル空間
引用元: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000457.000044525.html

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です